コラム
- HOME
- コラム
- アフターマーケット掲載コラム
- 【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた自動車整備工場のDX成功の秘訣!vol.19
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた自動車整備工場のDX成功の秘訣!vol.19
みなさまこんにちは。ヤマウチの人見です。
今月号は、先月号に引き続き、MEO対策の一番のキモであるクチコミ機能の活用を中心にご案内いたします。
先月号で「クチコミ内容の良し悪しにかかわらず、必ずアンサーを出してくださいね!アンサーは敢えて凝らず、定型文を崩して対応する程度がちょうどよいですからね!クチコミ機能の活用は、グーグルマップ上で上位表示されるためにやってるって事を忘れてはダメですよ!」こんな内容を、ご案内いたしましたが、きっと読まれた方は「分かったから定型文をこしらえるコツを早く教えてくれよぉ!人見さん、もうMEO対策の話だけで3カ月目に突入してまっせ!」なんて感じていらっしゃるのではないでしょうか?
スミマセンね(笑)だけどですね、MEO対策もSEO対策もコツコツの積み重ねですから、正直言ってやってると飽きちゃうんですよ(笑)。それにGA(グーグル・アナリティクス)を読み解けなければお客様の反応もわかんないですし、意味が分からない作業って苦痛でしょう?だから「コレってやっても意味あるの?」っていう悪魔のささやきに負けちゃって、MEO対策を辞める方もいらっしゃるんです。そうなるとですね、グーグルマップ上には荒れ野と化した店舗情報だけが残って、さびれた感が漂う事になるんです・・。これはなんとしても避けたいですよね・・。ですから「なぜコレをするのか」を理解して頂きたくて、細かく書いているんです。決して焦らしてるわけではございませんのでご理解くださいね!
定型文をこしらえるコツを教えちゃいます!
さて、前置きが長くなってしまいましたが、冒頭でご案内したとおり、定型文をこしらえるコツについて記します。
グーグルのAIは、アンサーの中にクチコミをした方の名前や、実際にお客様がご利用された商品名を入れると喜ぶ(店舗がグーグルマップ上で上位表示される)傾向にあります。きっと「お!このお店はクチコミ機能を、ちゃんとお客様とのコミュニケーションツールとして利用してるな!」と判断してるんじゃないかと思います(まぁアルゴリズム非公開ですからホントのトコは分かんないですけどね)。
あと、SEO対策と同じで、店名や地名を入れるのも、とっても喜ぶ傾向にあります。私たちが検索エンジンを利用する様になった頃合いから今日まで、この傾向はずっと変わらない様に思います。
そんなわけで、クチコミのアンサーは「○○さま、香川県高松市のラチェットモンキーにて車検のご利用をいただき、誠にありがとうございました」こんな感じにすると良いですね。
そして、この続きにクチコミで書かれた事をなぞります。
「・・『丁寧なメカニックの説明』とご評価くださいました事、大変励みになります・・」
最後にクチコミのアンサーを読んでる方を意識して丁寧な言葉で結びます。
「・・○○さまのご期待に添えます様、今後も研鑽して参ります。またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちいたしております」。こんな感じです。
ちなみに私が担当をしていた頃の工夫にはなりますが、良いクチコミには所在地などを入れたフルバージョンで対応し、コメント無しの☆だけ評価には御礼程度の短文で返していました。また、悪いクチコミには「グーグルのAIが気付きません様に・・」って祈りつつ、所在地や商品名など情報をわざと端折ってアンサーを出していました。この手法が本当に有用か否か測りかねますが、体感では、この様に不自然じゃない程度の波をつけた方が上位表示されやすい印象でした。是非参考にしてみてくださいね!
クチコミ内容の良し悪しにかかわらず、必ずアンサーは出しましょう。あまり凝らずに定型文を
崩して対応する程度がちょうどよいです(上記はラチェットモンキーに寄せられたクチコミの例)
最新情報は必ずグーグルビジネスプロフィールにUpしましょう
さて、MEO対策の中で忘れちゃいそうなのが「最新情報」の更新です。オイル交換フェアーや、車販祭りなどを開催する際は、必ずグーグルビジネスプロフィールにもUpいたしましょう!「そんなに言うほど催事なんてねぇし!」って方も大丈夫です!私たちにとってフツーな情報も、最新情報として小出しにしつつシレっとUpしちゃって大丈夫なんですwだって、グーグルのAIから見ても、まだお店を利用した事が無い方から見ても、すべての情報が「最新情報」ですもんね!ココはあまり真面目に考えず、定期的になにかしらの情報をとにかくUpすればよろしいかと思います。
諸々細かく書きましたが、MEO対策については以上となります。ね?カンタンでしょう?
要はグーグルビジネスプロフィールを、まるでリアル店舗でやっている様にしっかりと保守をすれば、グーグルのAIが「お!いいお店じゃん!」って反応し、結果的に店舗情報の表示順位があがるんです。そしてそれを見た方が興味を持ってお店に来てくださるって寸法です。これこそがMEO対策ってわけですね!
グーグルビジネスプロフィールをリアル店舗でやっているように保守すれば、グーグルのAIが「お!いいお店じゃん!」って評価してくれますよ~。
このところWeb集客のお話が続いていたのですが「totoco/とっとこ(私がこしらえたクラウド型予約管理ツール)を導入し、Web集客に舵切りしたあと、どう運営内容が変わったのか知りたい!」というお話をいただきましたので、2016年あたりまで時を戻しまして、どんな工夫をしていたか、ご案内をする事にいたします。先に申しておきますが「いつでも事件!どこでも事件!」でございますwドタバタ劇が気になる方は来月号をお待ちください(笑)
totocoが生まれた自動車整備工場のDX成功の秘訣!のバックナンバーはこちらから