アフターマーケット掲載コラム
-
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた整備工場のDX成功の秘訣!vol.16
みなさまこんにちは。ヤマウチの人見です。 先月号で告知しておりましたとおり、今月号では、私がおこなった更なるWeb集客の工夫である「MEO対策」につ
-
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた整備工場のDX成功の秘訣!vol.15
みなさまこんにちは。ヤマウチの人見です。 先月号では「既存客の車検予約をどうやってWeb予約に切り替えたか」についてご案内いたしました。きっと、今月
-
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた整備工場のDX成功の秘訣!vol.14
みなさまこんにちは。ヤマウチの人見です。 先月号までは、予約&入庫管理のペーパーレス化とWeb予約システムのローンチまでの紆余曲折を記しておりました
-
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた整備工場のDX成功の秘訣!vol.13
みなさまこんにちは。ヤマウチの人見です。 さて、さっそくですが先月号の続きです。やっとの事で現場の皆さまにご評価いただき、入庫車両の工程と予約の両方
-
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた整備工場のDX成功の秘訣!vol.12
みなさまこんにちは。ヤマウチの人見です。 3月には2年ぶりにIAAE(国際オートアフターマーケット)EXPO2022がリアル開催されましたので、こちらのコラムで
-
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた整備工場のDX成功の秘訣!vol.11
皆さまこんにちは。ヤマウチの人見です。さっそくですが先月号までのおさらいです。私は Web予約 開始に向けて、 ①クラウド型の 予約 & 入庫管理システム
-
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた整備工場のDX成功の秘訣!vol.10
みなさまこんにちは。ヤマウチの人見です。 先月号までを多少リマインドしますと、HPを刷新する際に、私がどの様な工夫をしたのかを、ご案内しておりまして
-
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた整備工場のDX成功の秘訣!vol.9
私はこのようなやり方でHPを作り込みました② みなさまこんにちは。ヤマウチの人見です。 先月号に引き続き、HPを刷新する際に、私がどの様な工夫をしたの
-
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた整備工場のDX成功の秘訣!vol.8
私はこのようなやり方でHPを作り込みました① みなさまこんにちは。ヤマウチの人見です。 先月号まで、SEO対策についてご案内をさせていただいたのですが
- カテゴリ
- すべて
- totocoについて
- アフターマーケット掲載コラム
- 話題のキーワード