導入目的
入庫管理の改善やお客様から予約制導入の要望があった。
IT導入補助金とは、様々な経営課題を解決するためのITツール導入を支援するための補助金です。
中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を費用面から支援します。
totoco (とっとこ) は「IT導入補助金2025」対象となる
「IT導入支援事業者及びITツール」として登録されました。
クラウド利用料
最大2年分補助対象
今回、totoco(とっとこ)は通常枠での登録となりますので、既にインボイス枠などでIT導入補助金を利用されている場合でも、ご利用いただける可能性がございます。
採択企業
(4社申請、全て採択)
株式会社豆川自動車
有限会社トモエ自動車商会
有限会社金鋼自動車
有限会社オートスポットJP
totoco5つの特徴
電話応対不要!
作業時間0分で顧客情報登録!
24時間受付で
顧客獲得の機会を最大化!
『顧客』『工程』『車両』
すべてスムーズな一元管理!
ネット予約枠を活用し
シフトに合わせた集客可能!
最大3年先までの予約可能!
未来の売上を自動で獲得!
導入での解決効果(例)
年間売上
130%増
年間作業時間
420時間削減
月間残業時間
14時間減
(1人あたり)
年間休日消化
120日以上
(1人あたり)
成功事例
月間ネット予約1,000件突破!ネット予約増で電話本数が激減
Before
導入目的
入庫管理の改善やお客様から予約制導入の要望があった。
課題
予約制ではなく来店先着順だったので入庫量や入庫時間が未知数。 混雑時の待ち時間が長くなり、お客様から予約制への導入してほしいとの声があった。
After
totoco導入後10ヶ月
車検・一般整備等のネット予約台数
月間1,000件を突破
ネット予約台数増に比例して、予約の電話がどんどん減り、電話対応の工数を削減を実現!
ホワイトボード管理を廃止しフロントと工場の行き来90%削減!
工程管理業務をtotoco導入でスマート化
Before
導入目的
ホワイトボードの予約表への記入漏れと工数の削減
課題
ホワイトボードで予約を管理しており、記入漏れや予約変個や追加が発生するたびにフロントと工場を往復しなければならない。
After
totoco導入後3ヶ月
予約電話が鳴るたびに更新していたホワイトボードの管理が不要に。
フロントから工場までの行き来を
約90%を削減!
事務所の中と現場との連携がこれまで以上にスムーズになり、すべてを一元管理できるようになりました。
2023年8月1日~2023年12月15日
私たちの輝く整備工場の姿がここにある〜未来への扉を開く合同カンファレンス〜 新しい技術への対応、活躍する人材の獲得、何よりお客様の満足のためには何を変
5月1日 金曜日 10:00~12:00・5月7日 木曜日 14:00~16:00・5月12日 火曜日 15:00~17:00
HPを頼れる営業スタッフに! HP閲覧数10倍以上、ネット予約年間4,000件まで伸びた秘訣を大公開! ・やっぱりHPを作ったほうがいいかなと迷っている ・HPは作
2020年9月14日(月)、2020年9月15日(火)
HPを頼れる営業スタッフに! HP閲覧数10倍以上、ネット予約年間4,000件まで伸びた秘訣を大公開! ・やっぱりHPを作ったほうがいいかなと迷っている ・HPは作