コラム
- HOME
- コラム
- アフターマーケット掲載コラム
- 【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた自動車整備工場のDX成功の秘訣!vol.20
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた自動車整備工場のDX成功の秘訣!vol.20
みなさまこんにちは。ヤマウチの人見です。
先月号まで数か月にわたり、Web集客の手法についてご案内しておりましたが、今月号からは予告しておりました通り、2015年頃にもどりまして、ラチェットモンキーが今日に至るまで、どうやってホワイトボードやペーパーでの管理を卒業し、オリコミやDM集客からWeb集客へハンドルを切っていったかをご案内させていただきます。
こんな風に書きましたら戦略的に展開してきた様に読めちゃうでしょうけれど、実際のところは戦略なんてモンとは程遠く、バタバタとした日常業務の中、まさに「服を着ながら走る」状態で進めてきたのがホントのところでございます(笑)
お忘れの方もいらっしゃると思いますので、少し触れますが、私たちラチェットモンキーのスタッフは、今から10年ほど前に行われたM&Aにより「何の前触れもなく親が変わる」という経験をし、さらに2年ほど経過した頃合いには、世の中より一足先に働き方改革の前哨戦をも経験することになります。
人員充足など、1ミリたりとも準備もしていない中で超絶ホワイト企業へ急ハンドルを切るわけですから、現場は大混乱に陥ります。まぁひらたく言うと「ちょ!どないせぇ言うんよ!現場、無茶苦茶やでぇ!」コレを経験したってわけです(笑)
「予約と入庫車両の見える化をクラウド上でおこなって業務の効率化を図らなければラチェットモンキーは崩壊する!よし!システムを作ろう!!(使命感)」と考え、こしらえたのがクラウド型予約管理システム(商品名totoco/とっとこ)のプロトタイプなのですが、もちろんすんなりとはいきません。塩対応ばかりしてくる天敵の上司から「それって儲かるの?アナタがラクしたいだけでしょ?」と、頭をかきむしるぐらいに悔しい言葉をたたきつられ、元来の負けず嫌いな気性が私の中で大暴れした結果、口をついて出た言葉が「Web予約とWeb集客ができるシステムなら文句ないやろッ!」コレでした。Web集客の世界なんて、全然知らないくせに啖呵ですwまったくもって恐ろしいですよね(笑))(ここいらあたりのお話はvol.1~5に詳しく書いてますw)
Web集客の世界なんて知らないのに、塩対応ばかりしてくる上司に「Web予約とWeb集客ができるシステムを作ったる」と
啖呵を切ってしまったのでした(写真はあくまでイメージです)
当時を思い起こしますと、人出不足の中で成果を出さねばなりませんでしたから「勉強をしっかりとしたうえで実行に移し、結果をこまやかに検証して修正をする」こんな、しごくまともなことがゆるされる環境なんてモンはまったく無く、「今日知った知識は今日試す!しかもぶっつけ本番でね!アカンなら即取り下げたらえぇがな!」こんな毎日を過ごしておりました。
まぁ言い換えますと、それだけWeb戦略ってヤツは、とってもフットワーク軽く推し進めることができるって事です。え?荒いですって?ハイwスミマセン(笑)
SEO対策を行う上でのキーワードブログの作り方
そんなわけで当時のSEO対策のお話です。vol.9でも少し触れたキーワードブログですが、「お客様から頂いた問い合わせや雑談を、都度テキストに起こしておき、10日に一度のペースで内容を見直してブログ化する」こんな地道な作業のつみかさねで展開しておりました。
例えばこんな感じです。
お客様A「酔っぱらった同僚がクルマで吐いて掃除したけどにおいが取れないんだよね・・」
お客様B「二人目の子供ができたから、チャイルドシートを引っ張り出してきたんだけど、黄ばんでるしダニとか心配なんだよね・・」
お客様C「後部座席に灯油こぼしたんだよ・・もう最悪でさぁ・・」
これらよく似た「お困りごと」を合体させてストーリー化し、お客様が検索するであろう言葉をちりばめつつ、ゴールである【シートクリーニング受注】に誘う様なブログに仕上げていくってわけです。
お困りごとって、そう再々おこる事ではないんですけど、当の本人からすると大事件です。当然、成約率が高いわけです。ちなみに、このシートクリーニングのブログは2015年に書いたのですが、「車 吐いた 高松」で検索をかけますと、いまだに上位表示されます。7年も経った今でもお客様を運んできてくれるのですから、相当なもんですよね。お困りごとはネタの宝庫です。しっかりと活用し、SEO対策に使っちゃいましょう!
2015 年に書いたシートクリーニングのブログが今でもグーグルで「車 吐いた 高松」で検索すると上位に表示されます。
7 年以上経った今でもお客様を運んできてくれるのですから、お困りごとはネタの宝庫。しっかり活用してSEO 対策に使いましょう!
「ブログを書く」文字で書くと簡単ですが、この作業って、結構な勢いで手間と時間がかかるんです。当時は本当に人出不足でしたから、当然のごとくフロント業務をしながらの作業となりますので、ついつい集中してしまって、来店客への反応や電話対応が遅れたりすることも、しばしばありました。ちょうどクラウド管理に急ハンドルを切った頃合いでしたから、慣れ親しんだ紙管理に恋々としている一部の方からここぞとばかりに「お前!何遊びよんや!仕事せぇ!」とか、「リアルの客が第一だろ!パソコン捨てるぞ!」など心無い言葉を浴びせられることもありました。通常でしたら心折れてオロオロするところでしょうけれど、私の心は塩上司攻略でいっぱい(いや、怒りでいっぱいやったな・・)でしたから、店舗スタッフの罵詈雑言なんて、そよ風の様なものでして「どうせWeb集客で実績が出たら手のひら返しがくるんやから言わせておけばいい」と、たかをくくりツラっと受け流す日々を過ごしておりました(笑)
そんなわけで、このコラムをお読みの、掛け持ち仕事でSEO対策やMEO対策などをされている方、どんな雑音が聞こえようとも信念を持って作業にあたってくださいね!その仕事は、近い将来、絶対に財産になりますからね!
つづいてはMEO対策と脱オリコミのお話です。気になる続きは次号をお待ちください!
totocoが生まれた自動車整備工場のDX成功の秘訣!のバックナンバーはこちらから