コラム
- HOME
- コラム
- アフターマーケット掲載コラム
- 【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた自動車整備工場のDX成功の秘訣!vol.8
【アフターマーケット掲載】totocoが生まれた自動車整備工場のDX成功の秘訣!vol.8
私はこのようなやり方でHPを作り込みました①
みなさまこんにちは。ヤマウチの人見です。
先月号まで、SEO対策についてご案内をさせていただいたのですが、「知識系も良いけれど『現場にWeb戦略やDX化をどう落とし込んでいったのか?』こっちの方が興味がある!」というお声が届きましたので、今月号から数か月間は、時を2015年まで戻して、SEO対策のイロハを学習した私が、どの様に、「6割以上がWeb予約。内4割弱が新規利用客」というWeb集客を成功させ、かつ、どの様なHPを作っていったのかを、お話をする事にいたします。ちなみに、この割合は今現在でも変わっていません。これからHPをこしらえたり刷新される会社様は、ご参考にしていただければ幸いです♪
当時、HP刷新に駒を進めていた私は、Web戦略の第一のゴールを「Webから店舗へ送客する」第二のゴールを「来店した方が店舗でサービスをご利用する」といたしました。もちろん最終のゴールは「増収増益」です。
こんな風に書くと「いやいやwだから、どんな風にHPを作っていったのか、具体的な話が知りたいんじゃん!」って声が聞こえて来そうです(笑)そうですよねw分かります!分かりますともその気持ち!そんな訳で「私はこんな風に進めました!」を書く事にいたします♪
1、訴求すべき情報を絞る
まずは第一のゴールに向けて、何の情報をメインに据えるかを決めました。ウチのKPIは「車検・車販・保険」なのですが、この作業を進めながら「んー。これって私たちが発信したい情報じゃん・・。ウチのお店を利用した事が無いユーザーからすると、欲しい情報じゃないよね。それに期待してる事ってもっと他にあるんじゃない?」。この様な考えに至りました。
リアル店舗のセールと一緒で、どれほどに喉を枯らして呼び込みをかけても興味のない方はお店に入ってくれません。KPIはすっぱり捨て、お客様が欲している情報にスポットライトを当てて、訴求したい情報を3つまで絞る事にしました。
「ウチは車検色が強いお店だから、まずは『ココの車検ってどんな内容なの?ちゃんとしてるの?』って事を知りたいはずだよね。『急なトラブルとか困った時に、整備や修理ができる技術力はあるの?』ってな事も心配になるだろうなぁ。『複数店舗あるけれど、親身に相談に乗ってくれるお店はどこかな?』とも思うんじゃないかな?あー。通販サイトを検索する時と、気にする項目がまったく違うんやなぁ・・なるほど・・」。
こんな感じで、お客様に刺さる訴求すべき情報を絞っていった訳です。ちなみに3つに絞った理由は、ただただ単純に経費の都合です(笑)以前にも触れましたが、HPというものは、凝れば凝る程に高くなるんです。お忘れの方もいらっしゃると思いますが、当時の私には、塩対応をしてくる上司がいたんです。挑戦したい事がありましたら、大なり小なり必ずプレゼンをして、予算を勝ち獲る必要がある上、いくら成功しようとも褒めてくれないんです。
ですから、「失敗したら絶対に塩まみれにされる・・」。そんな甘えゼロの環境でしたし、数か月前のコラムで「塩対応上司と和解した」とは記したものの、日々、塩分濃度は高いままですから、経費の払い出しと効果測定については、いっつもピリピリしておりました(笑)という訳で、潤沢に経費をかける事ができる会社様は3つにはこだわらず、訴求したい情報を数個に絞る程度で良いと思います。ただし、必ず「私たちが発信したい事はコレだ!」ではなく「お客様が知りたい事はなに?」を探求してくださいね。
話を元にもどしますが、「どんな車検なの?」これについては、しっかりと経費をかけて、車検のみの情報(特典含む)を写真やイラストを多用し、スクロールさせながら閲覧できる1枚ものの専用ページ(ランディングページと言います)をこしらえて、分かり易く訴求する事にしました。
「アフターフォローや整備力は大丈夫?」これについては、経費の都合上、華やかな表現はあきらめつつも、細やかにページを分けて端的に表現する事にしました。
「どのお店がいい?」コレについては、店長の顔写真などを掲載し、若干笑いを取り入れつつ各店舗の特色の説明を充実させ、スクロールしながらすべての店舗を比較できる様、1枚のページで表現する事にこだわりました。
2、他社に負けないお得情報を出す。
こちらも「ウチが他社に負けないのは整備力です!」と言いたいところではありますが、ソレは私たちが言いたい事であって、お客様には刺さりません。だって一度も利用した事が無い方が、HPを見ただけで額面通り信用する訳が無いじゃないですか(笑)ですから、「お客様が興味を持つであろう『お得情報』をとにかく発信しよう!整備力云々については、キラリと光るワードをお得情報にちりばめればソレでイイヤ!ってか、整備力云々って来店後の話やん!」そんな感じで進める事にいたしました。
お得情報は、値引きや特典付与だけではありません。代車無料や、整備士の指名料不要。カウンセリング無料など、私たちが当たり前に提供しているサービスも、すべて特典となります。こちらも予算の都合がありますから、何をどう掲載するか、しっかりと精査したのは言うまでもありません。
あぁぁ!まだ半分しか書いていないのに気が付けば既定の文字数が来てしまっているではないですか!!気になる続きは来月号までお待ちください♪